



✓ 2025年6月 | 6/11(水) | 6/12(木) |
---|---|---|
✓ 2025年7月 | 7/9(水) | 7/10(木) |
✓ 2025年8月 | 8/13(水) | 8/14(木) |
✓ 2025年9月 | 9/10(水) | 9/11(木) |
✓ 2025年10月 | 10/8(水) | 10/9(木) |
✓ 2025年11月 | 11/5(水) | 11/6(木) |
✓ 2025年12月 | 12/10(水) | 12/11(木) |
作業台数2万台以上の実績。
プロのノウハウ共有します。
当スクールHPをご覧いただき、誠に有難うございます。 当スクールは、ハウスクリーニングスクールとなります。 エバークリーン株式会社が運営するピカクリーンが現場で実績をノウハウを当スクールでお伝えします。
なぜノウハウを共有するのか?それは単なる金儲けの為だけではありません。
ハウスクリーニングにおいて一番障壁が低いのはエアコンクリーニングです。
様々な情報が飛び交い、どれが本当か悩んでおられる方も多いと思います。 3kと言われた20年前と比べハウスクリーニングはお客様に認知されています。 お客様に感動して頂ける作業の先にハウスクリーニング業の成功があります。 ただ、中々練習できない、誰かに聴くことも難しい等の悩みも多いと思います。
そこでピカクリーンハウスクリーニングスクールでは・・・
少人数制で、1人1台エアコンで作業を最初から最後まで学ぶことが出来ます。 実技メインの講習で知識だけでなく、実際に手を動かしながら作業工程を実践し、業務をマスター出来ます。
実践経験(ハウスクリーニング歴30年)のある講師が講習を行います。今も作業を行っておりますので実際の作業中の注意点も含めながら、わかりやすく丁寧な講習を心がけております。
参加した研修後に高額な機材を購入させられた等のお声もよく伺います。 器材の推奨等はお伝えしますが、購入はお任せしております。
初心者~ベテランまでスタイルにあったコースで技術を習得して頂けます。 (中級者、上級者コースは後日開講)
1日2名までの少人数制
このような方が向いています。
これからエアコンクリーニングを始めようと検討している方。
初心者の方・スタッフ教育・エアコンに力を入れていきたいクリーニング業者様
このような方が向いています。
最近多いおそうじ機能付きエアコンを全メーカー洗浄出来るようになりたい方。
このような方が向いています。
2日連続の講習でAコースとBコース両方マスターしたい方
新野 雅
ハウスクリーニング歴31年
個人事業主を経験し大手FC約1700店舗のスーパーバイザー
その後技術開発、技術サポートに従事
エアコン清掃の作業台数は、2万台以上
ピカクリーン事業責任者として現在も現場に出ています。
研修センターは、2Fになります。